用語集
2025/07/18
SiNCE 編集部

ディレクトリトラバース攻撃とは?その手口と最新対策を徹底解説

ディレクトリトラバース攻撃の仕組みから、最新の事例・脅威分析、実効性のある防御策までを網羅的に解説。実際の攻撃手法とその防止方法を、具体的な事例とともに学びましょう。

はじめに

ディレクトリトラバース攻撃は、ウェブアプリケーションにおける脆弱性を悪用して、攻撃者が本来アクセスできないディレクトリやファイルに不正にアクセスする攻撃手法です。ウェブサービスや企業のITインフラにとって、これらの攻撃は非常に危険であり、適切な対策を講じなければ、機密データの漏洩やシステムへの深刻な侵害を引き起こす可能性があります。


本記事では、ディレクトリトラバース攻撃の基本的な仕組みを解説し、実際に発生した攻撃事例や最新の防御策を紹介します。また、これらの攻撃がどのように進化しているのか、そしてどのような防止策を取るべきかについても詳しく掘り下げていきます。

1. ディレクトリトラバース攻撃とは?

1. ディレクトリトラバース攻撃とは?


ディレクトリトラバース攻撃(別名:パス・トラバーサル攻撃)は、ウェブアプリケーションが提供するサービス内で、ユーザーが意図せずに他のファイルやディレクトリにアクセスできる脆弱性を突く攻撃手法です。通常、ウェブサーバーは公開されたディレクトリ内のファイルにアクセスできるように設定されていますが、脆弱性があると攻撃者はファイルシステムの外部にアクセスし、管理者用の設定ファイルや機密情報を盗み取ることができます。


2. なぜディレクトリトラバース攻撃が危険なのか?


ディレクトリトラバース攻撃は、リモート攻撃者がウェブサーバーやアプリケーションの設定ファイルにアクセスできるため、企業の機密情報やセキュリティ設定を容易に漏洩させてしまうリスクがあります。特に重要なのは、攻撃者がファイルシステムの構造を把握していなくても、攻撃により重要な情報を盗むことができる点です。


また、最新のセキュリティアップデートを適切に実施していない場合、攻撃者は容易に既存の脆弱性を利用して不正アクセスを行い、最終的にはデータベースやシステム全体への侵入に繋がる可能性があります。


ディレクトリトラバース攻撃の仕組み

1. 攻撃の流れ


ディレクトリトラバース攻撃は通常、以下の手順で行われます。



  1. 脆弱性の発見: 攻撃者は、ウェブアプリケーションのURLパラメータや入力フィールドに、通常アクセスできないディレクトリを示すパスを入力します。例えば、../../..%2F..%2Fなどの構文を用いて、ファイルシステム内の上位ディレクトリに移動しようとします。

  2. 攻撃の実行: 正常なファイルパスを変更して、攻撃者はサーバー内の本来公開されるべきでない場所へアクセスします。これにより、アプリケーションの設定ファイル(例:/etc/passwd.htaccess)やデータベース接続情報を盗むことができます。

  3. データの漏洩または悪用: 攻撃者がアクセスできた情報を悪用し、さらに深刻な攻撃を行ったり、データベースの不正操作やサービスの停止を引き起こすことが考えられます。


2. 実際の事例


実際に起きたディレクトリトラバース攻撃の事例として、企業のサーバー上に存在する管理者用の認証情報を含むファイルへの不正アクセスが挙げられます。これにより、企業の重要なデータが漏洩し、ランサムウェアやさらなる侵入の足がかりとなる事例も報告されています。


たとえば、2023年の某大手企業では、未更新のウェブアプリケーションがディレクトリトラバース攻撃を受け、攻撃者が管理者のパスワードファイルにアクセス。結果として、機密データが大規模に漏洩し、企業は数百万ドルの損害を被りました。


ディレクトリトラバース攻撃への最新対策

1. サーバー側のセキュリティ強化


ディレクトリトラバース攻撃を防ぐためには、サーバーやアプリケーションの設定を強化することが重要です。以下の対策が効果的です。



  • 入力検証の徹底: ユーザーが入力するファイルパスやURLパラメータを厳格にチェックし、不正な../..\\の文字列を弾くことが基本です。

  • URLエンコードの処理: 特殊文字(例えば、スラッシュやバックスラッシュ)を適切にエンコードすることで、攻撃者が不正なパスを送信できないようにします。

  • 最小権限の原則: サーバー上のファイルやディレクトリにアクセスできる権限を最小限に絞り、重要なファイルにはアクセス制御を厳格に設けます。


2. セキュリティツールと監視の導入


ディレクトリトラバース攻撃に対する自動化された防御には、以下のようなセキュリティツールが有効です。



  • Webアプリケーションファイアウォール(WAF): 不正アクセスを検知し、攻撃が発生する前にブロックします。

  • ログ監視ツール: サーバーのアクセスログを常に監視し、疑わしい活動を即座に検出・対応します。


3. 継続的なセキュリティ監査


ウェブアプリケーションの脆弱性を定期的に監査し、セキュリティパッチを迅速に適用することは、ディレクトリトラバース攻撃の予防には欠かせません。専門のセキュリティチームによる定期的なペネトレーションテストも推奨されます。


ディレクトリトラバース攻撃を防ぐためのチェックリスト


  • ユーザー入力の検証を徹底する

  • URLエンコードを適切に行う

  • 最小権限の原則を守り、必要な権限だけを与える

  • WAF(Webアプリケーションファイアウォール)を導入する

  • ログをリアルタイムで監視し、不正アクセスを早期に発見する

  • 定期的な脆弱性診断を実施する


まとめ

ディレクトリトラバース攻撃は、ウェブアプリケーションにおける脆弱性を突く非常に危険な攻撃手法です。セキュリティ対策を怠ると、重要なデータが漏洩し、企業の信用や運営に大きな影響を与えることになります。最新の防御策を取り入れ、継続的な監視と改善を行うことが、攻撃から身を守るために必要です。


攻撃の手口やその対策をしっかり理解し、適切なセキュリティ対策を実施することで、企業や組織のデータを守ることができるでしょう。

New call-to-action